休日のすごしかた
こんにちは。またまたまたまた、山下が更新です。
最近ハイペースすぎてアレなんですけど…
ネタがあるときにはバンバン書こうと思います(^^)
この間の土曜日は八代で全国花火大会がありました!
仕事が終わった後、松本と一緒に猛ダッシュで八代に行ってきましたよ!
途中からではあったものの圧倒的な迫力。
この日は八代が異様なまでに混雑するものの
感動をしてしまう程の花火に大満足です!
初めて知ったのですが、、、
花火の後に観客から沢山の光…なんだろう?と思いきや、
花火師さんたちに見えるように、ありがとうとかそんな気持ちを込めて
携帯でもライトでもみんな振るんですね!
空にキレイな花火が上がったあと、下ではみんなが光を振ってそれはもう凄い景色でした!
来年はちゃんとしたライト(現場調査用(笑))を持っていこうと思います。
そしてその次の日の日曜日。
工務スタッフの太さんを先生に前から行きたかった『釣り』をしに行ってきましたよ!
場所は天草、池ノ浦港から少しだけ船に乗ってイカダ釣りをしました。
わたしはチョイ釣りの3時間コース。竿も餌も網も何もいらない手ぶらコースです。
ちなみに餌はオキアミだったので平気で触れます。
(逆にオキアミのいいにおいが食欲をそそるというか…)
太さん、いや、太先生。つれてます。
ちぬ?かな…多分ちぬ、です。
そして、わたし!釣れましたよ!(釣れたのか引っ掛かったのか…)
太先生いわく、、、ばり?という魚らしいです。
毒、があるらしく太先生にいろいろ取ってもらって、、、リリースしました。
その後は何も釣れずに帰りましたが楽しかったです!
また近いうちに行くと思います…はまってしまいやすい方なので…
また更新します!