近所の桜と外装改修
お久しぶりに 藤本ひろこです。
先日買い物に行ったら、どちらかの奥様方が店先でお話中・・・。
話題は問題になっている汚れた空気のお話・・・。
「いやね~どっからでん、飛んでくる何てろ250!」・・(-"-)
上記の会話を標準語で、尚且つ数字を正確に直すと・・・
「嫌ね~、どこからでも飛んでくるPM2.5!」・・・・
話は変わって・・・
会社の近所の桜が咲きましたヽ(^o^)丿しかも一本の木は満開状態です。
毎年、この木はこの辺りで一番に咲くのですが、今年も手毬のような可愛い花が咲いています。
工務の方は毎日、3~4班に分かれて現場へむかっています。
昨日から外装改修工事に入りました。初日はお天気に合わせて高圧洗浄!
この後コーキング工事を行い、塗装工事へ入っていきます。
今現在は、おかげ様で工務も内勤も大忙し!
しかし、花見はしっかり計画したいと思います。(^.^)
今年はどこにしようかな~。
16日(土)には熊日夕刊に広告を掲載しますが、会社の誕生月でもありますので
昨年生まれた弊社スタッフの可愛いベビーたちをモデルにしております。
是非是非ご覧くださいね。(^^♪
by HIROKO