耐震工事とBBQ
こんにちは!スタッフ宮﨑です!
6月になりましたね★もう昼は真夏のように暑い日もあって…
熱中症に気を付けなければならない時期となってきました。
さてさて、現在フジプルーフでは
屋上防水工事のほか、耐震改修工事も行っています!
耐震改修工事とは…
簡単に言えば、お家の地震に対する性能を良くすることで
熊本市をはじめ、自治体などが今積極的に耐震化を推進しているんです!
左は施工前で、右はここの壁の仕上げ材をはいだもの。
この右の写真の左上から右下に向かって斜めに入った部材を筋交いというのですが
地震の揺れに対して力を発揮する部材になります。
この筋交いがどこにどれだけ入っているか検査を行うことなどを耐震診断といい、
その結果に応じてお家の地震に対する性能を良くする耐震改修工事を行います!
上の写真は現状入っている筋交いの壁を構造用合板で補強したり、
柱・梁に金物で補強をするところです。
また、工事の様子は追ってアップしていきたいと思います!
そういえば…工務スタッフ K君の≪肉が食べた~~~い!!!≫の一言(リクエスト!?)から
スタッフ全員で仕事終わりにBBQをしました!!!
BBQをする!と決定してからの全員の機動力たるや…笑
ほどよい暑さと風の涼しさ、お肉の美味しさ、みんなの話の面白さ…
いろんなもので気持ちをリフレッシュできました!
たっくさんお肉を食べたのでまた6月もバリバリ働きます!!!
それでは!また更新します(^◇^)